趣味 早朝の伊勢神宮 雨上がりの早朝、伊勢神宮の外宮から内宮へと今年の家族の健康や幸福の感謝を伝えに参拝しました宇治橋を渡る時、山々から立ち上る水蒸気が幻想的でした鳥居などは今回写真には納めず、宇治橋からの景色や軒先からの杜の様子忘れ去られた池の動画を撮って帰っ... 2024.12.15 趣味
家族 二月堂 大人の修学旅行:東大寺と二月堂を巡る旅先日、主人と一緒に「大人の修学旅行」として奈良を訪れました。学生時代に習った歴史の舞台を改めて見つめ直しながら、その深みを体感したいと思ったのです。訪れたのは、東大寺とその先にある二月堂。どちらも古都奈... 2024.12.03 家族趣味
趣味 近畿日本鉄道 1. ラッピング列車のテーマやデザイン近鉄のラッピング列車には、地域の観光地やキャラクター、イベントとコラボしたデザインが多くあります。どんなテーマやデザインの列車があるのか、具体的な例を挙げて紹介するといいでしょう。例えば、奈良をテーマに... 2024.10.08 趣味
趣味 オディシススイーツ大阪エアポート 先日、宿泊させて頂きました広いお部屋で、なんとリビングがあるのですこんなに広いお部屋は始めてでした窓から空港も見れて大阪湾の眺めも最高でした大阪の臨空地区(りんくうちく)は、関西国際空港に近接するエリアで、観光やショッピングに便利な場所とし... 2024.10.07 趣味
趣味 AIで絵を描く ChatGPTで絵を描いてみました前から行きたかった、尾道の景色です1 ChatGPTのアプリを取得する2 イラストを作りたいと入力3 細かい絵の内容を入力出来上がり、やってみてください 2024.08.15 趣味
趣味 名古屋城 2023,11に名古屋市に行きました。名古屋城の本丸御殿が新しく建てられたので、見に行きたかったのです。本丸御殿に到着したのは9時過ぎでしたので行列は短く、直ぐに入れました。注意事項などを映像で確認するとき、?と思ったのは写真や動画の規制が... 2024.08.10 趣味
仕事 ブログ作成 おはようございます。ブログを作ろうと思い立ったいきさつは、5年後10年後もいきいきとした生活を送りたい為です。家族のこと、遊びのこと仕事のことどれも大切です。季節を肌で感じ生きていくこともあなたは今何に興味があるでしょう?仕事が忙しくて考え... 2023.01.30 仕事家族趣味
趣味 東京観光 おはようございます。スカイツリー2年前に行った東京観光について、お話します。東京都に行くといつも人の多さには驚かされますが、街の賑わいや最先端の技術には目を見張ります。東京観光の中でもスカイツリーに上った時の感動は2年経った今でも忘れません... 2023.01.22 趣味
趣味 習慣化について おはようございます。朝起きて何をしていますか?私は、ヨガをしてブログ更新しています。この習慣をどのようにして続けているかというとただ、朝起きたらするということだけです。考える前にやってしまうのです。今日は遅くなったからやめるとか体の調子がい... 2023.01.20 趣味
趣味 春の足音 おはようございます。お正月が終わり、節分までの間は寒くて風邪やインフルエンザ今ではコロナと色々な病気が蔓延していく時期です。でも、自然に目を向けると春に向けての新しい準備が始まっています。朝晩の冷え込みが和らぐ日が、一日一日増えていきます。... 2023.01.19 趣味