Uncategorized

熊野古道

熊野速玉大社、熊野本宮大社へ行きました熊野三山で後、行ってないのは熊野那智大社だけです熊野古道(くまのこどう)は、日本の紀伊半島にある古代からの巡礼路で、熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)へ向かうための道です。この巡礼路は...
趣味

AIで絵を描く

ChatGPTで絵を描いてみました前から行きたかった、尾道の景色です1  ChatGPTのアプリを取得する2  イラストを作りたいと入力3  細かい絵の内容を入力出来上がり、やってみてください
家族

お盆のお墓参り

例年のように、朝早くから出かけました右足を少し庇いながら歩く母を階段の下から眺めつついつものように、バケツに水を汲み杓子をお借りして父方の先祖代々のお墓へ線香を焚き、雑草を抜いて家族の無事を感謝して帰って来ましたいつもの光景でしたが地震の件...
Uncategorized

足立美術館

五月の連休に出雲大社、足立美術館に行って来ました美術愛好家の娘との特別な旅娘は学生時代、美術部に所属しており、各地の美術館を巡ることが大好きです。この旅も、彼女にとっては大きな楽しみでした。特に、最終目標としてフランスのルーブル美術館や宮殿...
趣味

福井県、石川県旅行

一月に地震が起きた石川県に微力ながら、復興支援になればと思い行かせていただきました福井県では、金色の紫式部の銅像があり、平安の神殿造りの建物が近くで見れました大河ドラマの影響か記念館もあり、プロジェクターによる紫式部が福井県で読んだ句などが...
趣味

春、川沿いの桜

今年の春、満開の時期はちょうど薄曇り毎年訪れる川沿いは満開の桜天気は曇りだけど、やはり春は桜だなあと思い残しました桜もそうだけどこの景色をあと何回見られることか毎日、毎時間がどんなに大切か今日を、今を積み重ねて将来があることをこの季節に思い...
Uncategorized

名古屋城本丸

名古屋城の本丸を拝見しました。今生きる、匠の技の素晴らしさを是非多くの方に観ていただきたいです。
趣味

名古屋城

2023,11に名古屋市に行きました。名古屋城の本丸御殿が新しく建てられたので、見に行きたかったのです。本丸御殿に到着したのは9時過ぎでしたので行列は短く、直ぐに入れました。注意事項などを映像で確認するとき、?と思ったのは写真や動画の規制が...
仕事

AI時代を生き抜く

YouTubeで学習して、年収50%アップした私が、お届けします。有村晋先生の”2030 みらいのビジネススキル19"からを学識サロン マー先生要約で学んだことをお知らせします。①自分のブランド力を身に着ける私がしていることは、報連相を徹底...
仕事

お金持ちになるために動く

YouTubeで学習して、年収50%アップした私がお伝えします。今日は、伊藤羊一先生の"0秒で動け”をフェルミ漫画大学先生による要約で私が、学習したことをお知らせします。  頭出しの結論を出す  形にしてから、完成度を高める  ある程度調べ...