Uncategorized

家族のありがたみ

おはようございます。今日は早朝から主人にPCのメンテナンスをしてもらいました。おかげで、サクサク動きます。快適です。ゴミ箱の整理や、立ち上げの速度調整など私にはちんぷんかんぷんで、本当に感謝です。こんな音痴な私を家族は支えてくれています。あ...
仕事

毎月のルーティン

おはようございます。仕事について毎月の予定が出た後の私なりのスケジュール管理を説明します。月の予定が出るのは、前月ですよね。まず、自分に関係のある部分のみメモしていきます。日付を確認しながらおおよよその月仕事の動きを確認します。納品伝票と照...
家族

春一番

先日から強風が吹き荒れていますが、今日は特に強いです。雨戸が揺れる音が響いています。気温は高く湿気が多いです。春一番が吹くようで、これで大気がかき回され段々と春へと季節が動いていくのだと思います。ただまだまだ寒い日が続きます。体の不調が出や...
Uncategorized

三寒四温

おはようございます。春に近づくこの時期は寒い日が続くなと思うと暖かくなったり、温かいなと思っていると寒くなったりします。梅の開花も楽しみですが、うぐいすの声も待ちどうしいです。洗濯物を干していると聞こえてくるのですが、のどかな気分になり本当...
Uncategorized

バレンタインデー

今日はバレンタインデーです。あなたは誰にチョコを渡しますか?私は、もっぱら義理チョコを配っています。主人は糖尿なので、あまり食べられません。なので、自分と娘に買って帰ってこっそり食べようかなと思います。会社の義理チョコはいつも、お世話になっ...
Uncategorized

子育てについて

おはようございます。最近では、単身で育児されている方も多くなっているそうですね。本当に、毎日大変なことだと思います。私が、小さい子供を育てていた頃はまだ母親が子育てするのが当たり前でした。夫は仕事でうちにいなくて孤独との戦いでした。今はSN...
趣味

ふぐ三昧

常滑に行ってふぐ料理専門の旅館に宿泊しました。てっさ、唐揚げ、鍋、締めの雑炊までお腹いっぱいいただきました。お刺身はタンパクな味ながら、ポン酢との相性は抜群でいくらでも食べられます。お鍋も美味しく、私が一番だったのがから揚げです。脂っこくな...
Uncategorized

イライラする時の対処法

おはようございます。日々、たくさんのタスクに追われていますがいつも、気を付けていることは目の前の今に集中することです。仕事をしている時は仕事に集中、家事をしているときは家事に集中イライラして煮詰まってくると体を動かします。スクワットするとき...
Uncategorized

香嵐渓

バス旅行で香嵐渓に行きました。紅葉の時期で、色とりどりの葉が山に点在していました。淡いだいだい色、オレンジ色、赤、朱色、緑、黄緑色、黄色全体的には淡い色が多く、渓谷の川岸のベージュの岩々と紅葉が何とも言えないコントラストを描いていました。京...
Uncategorized

義理チョコ

おはようございます。もうすぐ、バレンタインデーですね。職場の義理チョコにはいつも悩ませられます。去年から高カカオチョコレートにしているのですが昨今の円安でチョコレートの値段も高騰しているので、おいそれとは買えない状況になってきています。でも...