Uncategorized 確認・相談・共有 おはようございます。今日も、飯田剛弘先生の仕事は”段取りとスケジュール”で9割決まる!という本の中で私が仕事に活用していることをお話しします。報連相いわゆる、報告・相談・連絡ですが問題が起こってからの相談では遅いと考えていて事前に確認するよ... 2023.04.06 Uncategorized仕事
仕事 イライラを減少 おはようございます。今日も、飯田剛弘先生の仕事は“段取りとスケジュール”で9割決まる!を読んで私が仕事でしていることをお話しします。イライラする時、私はまず深呼吸してイライラの原因が自分が原因なのか、他者からのものなのかを見極めます。自分で... 2023.04.05 仕事
仕事 仕事の成果の価値 おはようございます。今日も、飯田剛弘先生の仕事は“段取りとスケジュール”で9割決まる!を読んで、私が仕事に活かしていることについてお話しします。完璧を目指しがちな毎日の作業を、完成度7割を目指して求められているものを、なるべく早く最低限のカ... 2023.04.03 仕事
仕事 仕事のスケジュールについて おはようございます。今日は、私が仕事のスケジュール管理をするうえで、参考にしている本をご紹介します。飯田剛弘先生の仕事は“段取りとスケジュールで9割決まるという本です。製造業は納期厳守が一番大切です。私がしていることは自分の担当品番の納期を... 2023.04.02 仕事
仕事 在宅ワーク おはようございます。今日はいつも土曜日にしている在宅ワークについて先月より、土曜出勤以外は在宅ワークをしています。出社していると、電話がかかったり社内の問い合わせや指示によって自分の仕事が滞ることがありどうしても、在宅で仕事することになりま... 2023.03.26 仕事
Uncategorized 予定を立てる おはようございます。予定を立てるときの順番について ①至急しないといけないもの、重要な案件 ②至急だけど重要でない案件 ③重要だけど至急でない案件 ④重要でも至急でもない案件私は、この順番を踏まえて予定を組んでいます。迷った... 2023.03.19 Uncategorized仕事
仕事 ワーカーホリック おはようございます。ワーカーホリックってどういう状態でしょう?私は、毎日睡眠時間や家事やその他通勤時間などを引いた時間はほぼ仕事をしています。仕事が大好きなんです。友達などには訝しがられますが、かまいません。仕事の何が好きか3つ挙げたいと思... 2023.03.16 仕事
仕事 脳に悪いこと3選 おはようございます。YouTubeで、学んだことをお届けします。脳に悪いこと3選①甘いもの、炭水化物の取り過ぎ②睡眠不足③運動不足です。どういうことかといいますと①甘いもの、炭水化物の取り過ぎについては、脳にゴミが貯まりやすくなります。②睡... 2023.03.15 仕事
仕事 単純なミスの回避法 おはよいうございます。仕事をするうえで、ミスはつきものですが単純なミスは、できれば回避したいものです。私が日々していることをご紹介します。物理的にミスが起こらないようにする。例としては、発送先を間違えないように発送先ごとに場所を決めておく。... 2023.03.14 仕事
Uncategorized 問題解決に向かって おはようございます。問題解決へのプロセスを勉強と実践から考えてみたいと思います。例えば、時間のかかりすぎる作業について問題になっているとします。 ①どのような作業をしているのか現状把握する。 ②指示に問題がないか検討する。 ... 2023.03.09 Uncategorized仕事