姉妹で楽しむ歴史ある有馬温泉の旅 ~金泉・銀泉と絶品グルメを満喫~
はじめに
日常を離れて、姉妹でゆっくり過ごせる旅行へ。今回の目的地は、古くから愛される名湯 「有馬温泉」!関西屈指の温泉地であり、日本最古の温泉の一つとも言われる歴史ある温泉地です。温泉はもちろん、美味しいグルメや観光も楽しみながら、最高の姉妹旅行になりました。
有馬温泉の歴史と魅力
有馬温泉は、飛鳥時代から続く長い歴史を持つ名湯で、豊臣秀吉も愛した温泉として有名です。ここには 「金泉」 と 「銀泉」 という2種類の温泉が湧いており、それぞれ異なる特徴があります。
• 金泉(きんせん):鉄分と塩分を豊富に含み、茶褐色のお湯が特徴。保温効果が高く、お肌もしっとりスベスベに!
• 銀泉(ぎんせん):無色透明で炭酸を含むお湯。血行促進や疲労回復に効果的で、さっぱりとした湯ざわりが魅力。
有馬温泉では、この 金泉と銀泉の両方を楽しめる のが大きな魅力です!
メープル有馬での宿泊と温泉体験
今回宿泊したのは 「メープル有馬」。落ち着いた雰囲気の宿で、ゆっくりと温泉を満喫できました。メープル有馬では 天然の銀泉 を楽しめ、6種類のお風呂がありました!
• ジャグジー で心地よい泡に包まれリラックス
• 打たせ湯 で肩や背中のコリをほぐしスッキリ
• 寝湯(下から泡が出るお風呂) で時間を忘れてくつろぎ
• 歩行湯(浅いお風呂) で足裏を刺激しながら温まる
特に 寝湯(下から泡が出るお風呂) が気持ちよくて最高!銀泉のさっぱりした湯ざわりに癒されました。
そして、有馬温泉といえば 金泉 も外せません!今回は外の施設で金泉を体験。 茶褐色のお湯に浸かると、肌がスベスベに! しっかり体が温まりすぎて、夜はなかなか寝つけないほどでした(笑)。
絶品グルメの数々
温泉を満喫したあとは、お楽しみの 豪華グルメ!
夕食は贅沢な牛しゃぶしゃぶ
メープル有馬の夕食は 牛しゃぶしゃぶ。
ポン酢ともみじおろしでさっぱりいただくのも美味しかったですが、コクのある ゴマだれ も絶品!とろけるお肉をたっぷり堪能しました。
朝食は豪華な鰻(ひつまぶし風)
朝から 鰻の蒲焼き が登場!そのまま食べるのも美味しいですが、途中から ひつまぶし風 にして楽しみました。贅沢な朝ごはんに大満足。
大阪でのランチも満喫!
行きと帰りには 大阪グルメ も楽しみました!
• 行きのランチ:たこ焼き・お好み焼き・焼きそばのセット!粉もん尽くしで大阪らしさを満喫。
• 帰りのランチ:串焼き定食!ジューシーな串焼きにご飯が進みました。
どちらも美味しくて大満足でした!
お土産で旅の余韻を楽しむ
旅の楽しみのひとつ、お土産選びも大充実!
有馬温泉のお土産
• 炭酸せんべい:軽い食感とほんのり甘い風味がクセになる!
• 温泉まんじゅう:しっとりした生地に餡がたっぷり。
• 醤油漬けぶっかけ生姜大根(有馬千也屋):生姜の風味がしっかり効いていて、ご飯のお供に最高!
大阪のお土産
• 551の豚まん・焼売・肉団子甘酢和え:定番の味!温めるとさらに美味しさ倍増。
• リクローおじさんのチーズケーキ:ふわふわの食感と優しい甘さがたまらない!
旅の思い出をお土産でも楽しめるのが嬉しいですね。
旅の締めくくり
今回の 姉妹旅行は最高の思い出 になりました!歴史ある有馬温泉で、金泉・銀泉を堪能し、美味しい料理に舌鼓を打ち、楽しく観光。贅沢なひとときを過ごせました。
「また姉妹で来ようね!」 なんて話しながら帰路へ。有馬温泉は何度訪れても新しい魅力を発見できる素敵な場所。また次回の旅を楽しみに、日常に戻ります♪
コメント